単身赴任帰任後サラリーマン生活

兵庫県に単身赴任サラリーマンのブログです。

クロス取引失敗

株式優待だけをもらう、ほぼリスク無しと言われるクロス取引をしてみました。

クオカード2000円もらえる株を選んでやってみました。

クロス取引は2回目で、今回もよくわからなかった。

手数料とかの合計を整理し、まとめて行こう。

結局のところ、勉強不足でした。やっぱり知識大事だな。

 

2月1日 6279の株をNISAで100株購入。現物・寄り付きで注文。株価893円。

    「現物買って、何かしないと・・・と気づく。」

2月6日 信用新規売建 制度6か月 100株 成行・寄付で注文。 株価899円。

    「これでいいのか?逆日歩?よくわからん」

2月17日 信用返済買埋 制度6か月 100株 成行で注文。 株価850円。

2月17日 NISA 現物売付 成行で注文。株価850円。

    「現渡返済注文ができなかった。なぜかさっぱりわからん。

     全体で結局、マイナス?よくわからん」

 

取引履歴見ると、手数料99円×2回、諸費用222円。

        実現損益180円。

    「実現損益が利益のことかな?よくわからん」

結局、240円で2000円のクオカードが2か月後に届く。得したのか?

「現物買いの手数料はゼロ円なんだろうか?配当金は?謎が多い。」

 

とりあえず、この株はもう手放したから、もういいや。

仮に、優待狙いでクロス取引しなかった場合、890円で100株購入し、

権利確定後に売却すると株価は850円まで下がったから、

4000円マイナスで2000円のクオカードと引き換えになる。

損をし、さらに手数料分も損する。

 

クロス取引については、もっと知識が必要だし、軍資金が必要だと思いました。


f:id:tanshinfuninhyogo:20230218053134j:image