単身赴任三年目のサラリーマンです。
午前中に何気に気になり、確定拠出年金とNISA積立の運用利回りを調べてみた。
もともと金融リテラシー低く、知識も無かった。
毎月嫁から支給される小遣いを月末には使い切るという日々だった。
月に1回位のゴルフコース。会社帰りの1円パチンコ。こまめに貯玉していた。
コロナで自宅にいることが多くなり、知識勉強がはかどった。FP3級も受かった。
コロナでの長い経験を無駄にすることなく、過ごせたな。
会社での確定拠出年金は毎月16000円は会社持ち。
11500円は給料天引きで、上限の27500円を毎月運用している。
ありがたいです。非課税だし。
運用利回りの計算方法は、評価損益÷会社が拠出した金額×100=O,O%。
結果は、運用利回り10.8%。とても優秀ですね。
ずっと5年定期で全額運用していて、あまり利益額出ていなかった。
2019年9月位から5年定期からアメリカ中心の投資信託に積立全額変更。
コロナショックもあったが、10%超えは良い結果だと言える。
もっと早く金融の勉強しとけばよかった。
次に、NISA。今は毎月5万円を積み立てている。
単身赴任の生活費が月10万円だから、毎月1日に強制的に
楽天銀行の残金から楽天証券へ5万円移るので、残金気になり、節約の日々。
毎月5万円以内で生活をしないといけない。2年以続けている。こんな生活。
運用利回りの計算方法は、評価損益÷積立総額×100=18.5%
これまた優秀。長期・分散・積立と言うけれど、その通りだな。
評価額が下がった時には10万円を数回スポットで資金投入したのも
良かったんだろう。
自分が決断してきたことが間違いではなかったのが
確認できて良かった。誰も褒めてくれないけれど。。。